2022年9月13日に紹介した 渋谷 申博/著 「猫の日本史」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 猫の日本史 | 
|---|---|
| 著者 | 渋谷 申博/著 | 
| 出版社 | 出版芸術社 | 
| ISBN | 978-4-88293-550-6 | 
| 価格 | 1,650 円 (10% 税込) | 
| 発売予定日 | 2022年11月10日 | 
| サイズ | 四六判 | 
| ページ数 | 240 ページ | 
| Cコード | C0045 (一般, 単行本, 生物学) | 
ツイート
「猫の足跡のついた弥生土器が発見された。現存最古の猫自慢は宇多天皇の日記。平安時代は猫の鳴き声を「ねうねう」と書いた。妖怪「火車」の正体は猫?…」
⇒渋谷申博
『猫の日本史 みんな猫がすきだった』
出版芸術社 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784882935506…
posted at 22:56:28
「…鹿児島県には猫を祀った猫神神社がある。などなど、古今東西の猫を愛した人たちの話から、怖い猫のお話し、猫にまつわる神社のはなしまで。日本の歴史に詳しい日本宗教史研究家にして愛猫家の著者による、古代から現代までの猫にまつわるエピソード集。」
posted at 22:56:39
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 | 
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com | 
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon | 
| HMV | TSUTAYA | 
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA | 
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |