2022年9月13日に紹介した 溝口 孝司/著 「社会考古学講義」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 社会考古学講義 | 
|---|---|
| 著者 | 溝口 孝司/著 | 
| 出版社 | 同成社 | 
| ISBN | 978-4-88621-895-7 | 
| 価格 | 10,450 円 (10% 税込) | 
| 発売予定日 | 2022年11月1日 | 
| サイズ | A5 判 | 
| ページ数 | 400 ページ | 
| Cコード | C3021 (専門, 単行本, 日本歴史) | 
ツイート
「考古学とは何か。考古学における「人」「モノ」とは何なのか。コミュニケーションを基軸に考古資料と社会システムを考察。…」
⇒溝口孝司
『社会考古学講義 コミュニケーションを分析最小基本単位とする考古学の再編』
同成社 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784886218957… http://www.douseisha.co.jp/book/b613283.html…
posted at 22:25:58
「…著者が目指す社会考古学の実践理論を体系的に提示した、待望の一書。」
posted at 22:26:08
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 | 
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com | 
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon | 
| HMV | TSUTAYA | 
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA | 
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |