2021年4月2日に紹介したジョン・ウェイレン(著/文)高崎拓哉(翻訳)「脳のしくみとユーザー体験 認知科学者が教えるデザインの成功法則」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 脳のしくみとユーザー体験 認知科学者が教えるデザインの成功法則 |
|---|---|
| 著者 | ジョン・ウェイレン(著/文)高崎拓哉(翻訳) |
| 出版社 | ビー・エヌ・エヌ |
| ISBN | 9784802512152 |
| 価格 | 2,600円(税別) |
| 発売予定日 | 2021年4月21日 |
| サイズ | A5判 |
| ページ数 | 232ページ |
| Cコード | C3055(専門 単行本 電子通信) |
ツイート
目次あり。「ユーザー体験は、「画面上」で起こるものではなく、人間の認知や感情を生み出す「脳内」で起こるものです。…」⇒ジョン・ウェイレン/高崎拓哉訳『脳のしくみとユーザー体験 認知科学者が教えるデザインの成功法則』ビー・エヌ・エヌ
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784802512152…
「…本書では、認知科学者でありデザイナーでもある著者が、製品やサービスを利用する際のユーザーの「体験」と深く関わる6つの認知プロセス、「シックス・マインド(視野・関心/記憶/感情/意思決定/言語/空間認識)」の枠組みを活用して、…」
「…人の無意識や心の奥底にある感情に関する重要なインサイトを見つけ出し、デザインへ応用する方法を実践的に解説します。」
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
| HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |