2022年2月28日に紹介した 渡辺 良彦/著 「英語の補部の関係節の統語論・意味論と先行詞の問題」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 英語の補部の関係節の統語論・意味論と先行詞の問題 |
|---|---|
| 著者 | 渡辺 良彦/著 |
| 出版社 | ひつじ書房 |
| ISBN | 978-4-8234-1102-1 |
| 価格 | 11,000 円 (10% 税込) |
| 発売予定日 | 2022年2月28日 |
| サイズ | A5 判 |
| ページ数 | 516 ページ |
| Cコード | C3080 (専門, 単行本, 語学総記) |
ツイート
目次あり。「述詞関係節や副詞句を空所とするある種の関係節が、関係節の形をしていながら修飾部とは異なる「補部」という意味機能を果たすのはなぜであろうか?…」
⇒渡辺良彦
『英語の補部の関係節の統語論・意味論と先行詞の問題』
ひつじ書房 https://www.hituzi.co.jp/hituzibooks/ISBN978-4-8234-1102-1.htm…
posted at 22:38:38
「…本書は、可能な補部の関係節を限定するため関係節化を個体対象のものと述語対象のそれとの2つに分け、後者が補部の関係節を特徴づけるとする考えを生成文法の枠組みで論じた最初の試みである。本書では、命題関数でなく「命題」として解釈される関係節の存在が新たに提案される。 」
posted at 22:38:48
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
| HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |