転形期の世界

2021年8月31日に紹介した Voice編集部/編集 「転形期の世界」についての記事です。

書誌情報

タイトル 転形期の世界
著者 Voice編集部/編集
出版社 PHP研究所
ISBN 978-4-569-85043-6
価格 1,078 円 (10% 税込)
発売予定日 2021年9月16日
サイズ 新書
ページ数 272 ページ
Cコード C0230 (一般, 新書, 社会科学総記)

ツイート

@nekonoizumi

PHP新書9月「「サステナビリティと成長を両立させないと企業は生き残れない」と説く柳井正氏、「いまの人びとは自らの感覚で情報を得ようとせず、与えられた情報の処理に偏重している」と洞察する養老孟司氏…」
⇒Voice編集部編
『転形期の世界 パンデミックの後のビジョン』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978456

posted at 21:07:28

@nekonoizumi

「…「『夜の街』の人びとの『経済的自由』が蔑ろにされている」と鋭く批判する谷口功一氏…。
パンデミック、大国間競争の本格化、地球環境問題の深刻化など、人類は大きな曲がり角、いわば「転形期」の只中にいる。単なる過渡期というだけにとどまらず、…」

posted at 21:08:10

@nekonoizumi

「…矛盾や対立も併存する緊張状態にあるといえよう。この局面を乗り越えるための視座とビジョンを、各界の第一人者が提示する。」

posted at 21:08:10

@nekonoizumi

『Voice』からの論考選か。玉石混交っぽいけど、あの谷口功一「『夜の街』の憲法論」なども。

posted at 21:10:58

ネット通販

アマゾン 楽天ブックス オムニ7
Yahoo!ショッピング honto ヨドバシ.com
紀伊國屋 Web Store HonyaClub.com e-hon
HMV TSUTAYA

店頭在庫

紀伊國屋書店 有隣堂 TSUTAYA
旭屋倶楽部 東京都書店案内