2021年12月28日に紹介した 間瀬 久美子/著 「近世朝廷の権威と寺社・民衆」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 近世朝廷の権威と寺社・民衆 |
|---|---|
| 著者 | 間瀬 久美子/著 |
| 出版社 | 吉川弘文館 |
| ISBN | 978-4-642-04348-9 |
| 価格 | 13,200 円 (10% 税込) |
| 発売予定日 | 2022年3月2日 |
| サイズ | A5 判 |
| ページ数 | 550 ページ |
| Cコード | C3021 (専門, 単行本, 日本歴史) |
ツイート
目次あり。「近世国家における朝廷の具体的な宗教的機能とは何か。神社争論の裁許権、災害祈禱の主宰権、天皇権威を受容した民衆などを検討することにより、この課題の解明をめざす。…」
⇒間瀬久美子
『近世朝廷の権威と寺社・民衆』
吉川弘文館 http://www.yoshikawa-k.co.jp/book/b598249.html…
posted at 22:22:34
「…賀茂下上社・伊勢内外宮の遷宮先後争論、白川・吉田家争論、災害祈禱での朝廷・幕府間の主宰権の変遷、職人の受領名・由緒書、雛祭りなどの分析から近世の朝廷の権威を論じる。」
posted at 22:22:51
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
| HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |