2023年2月10日に紹介した 池上 英洋/著 「錬金術の歴史」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 錬金術の歴史 |
|---|---|
| 著者 | 池上 英洋/著 |
| 出版社 | 創元社 |
| ISBN | 978-4-422-20345-4 |
| 価格 | 2,750 円 (10% 税込) |
| 発売予定日 | 2023年4月12日 |
| サイズ | 四六判 |
| ページ数 | 288 ページ |
| Cコード | C1322 (教養, 全集・双書, 外国歴史) |
ツイート
目次あり。「金にあらざる物質を用いて金を精製する錬金術は、古代より人類が追求した見果てぬ夢だった。
完全性と永遠性を象徴する金の性質から、錬金術は不老不死の思想とも結びつく。…」
⇒池上英洋
『錬金術の歴史 秘めたるわざの思想と図像』
創元社 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784422203454…
posted at 00:06:02
「…本書ではエジプトの冶金術から中国の錬丹術、アラビアの錬金術を経てルネサンス期に隆盛を見た西洋錬金術の歩みを、摩訶不思議な奥義書の図像とともに紐解いていく。
西洋の歴史、思想と密接に並走する錬金術の謎を解き明かす決定版。」
posted at 00:06:02
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
| HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |