2021年12月27日に紹介した 鈴木 敏彦/著・編集 「黒川紀章のカプセル建築」についての記事です。
書誌情報
タイトル | 黒川紀章のカプセル建築 |
---|---|
著者 | 鈴木 敏彦/著・編集 |
出版社 | OPA PRESS/丸善出版 |
ISBN | 978-4-908390-10-4 |
価格 | 8,800 円 (10% 税込) |
発売予定日 | 2022年2月12日 |
サイズ | B5 変形 |
ページ数 | 232 ページ |
Cコード | C3052 (専門, 単行本, 建築) |
ツイート

目次あり。「建築家の黒川紀章(1934-2007)は日本を代表する建築家であり思想家である。1972年に東京・銀座に竣工した中銀カプセルタワービルの再利用が発表となり大きな話題を呼んでいる。…」
⇒鈴木敏彦編著
『黒川紀章のカプセル建築』
OPA PRESS https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784908390104…
posted at 22:47:17

「…2022年春に建物が解体されたあと、140個のカプセルは取り外され海外の美術館に展示し、国内各地で宿泊施設として用いられる。黒川は弱冠26才で建築を新陳代謝させる理論運動「メタボリズム」を展開し、1969年にカプセル宣言を行った。コンパクトで機能的な未来の住まいと、…」
posted at 22:47:48

「…インターネットを用いたノマドなライフスタイルを既に50年前に予言していたのだ。1970年の大阪万博のパビリオンや、1973年の別荘カプセルハウスK、1979年に発明した世界初のカプセルホテルなどを、関係者の証言を元に検証し、新たに撮り下ろしたカラー写真と図面で解説する。…」
posted at 22:47:49

「…また、今後のカプセル建築の展開や、知られざる黒川紀章の素顔についてまとめた。」
posted at 22:47:49
ネット通販
アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |