2021年10月18日に紹介した 正木 晃/著 「「ほとけ」論」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 「ほとけ」論 |
|---|---|
| 著者 | 正木 晃/著 |
| 出版社 | 春秋社 |
| ISBN | 978-4-393-13450-4 |
| 価格 | 3,850 円 (10% 税込) |
| 発売予定日 | 2021年11月16日 |
| サイズ | 四六判 |
| ページ数 | 600 ページ |
| Cコード | C0015 (一般, 単行本, 仏教) |
ツイート
「仏は日本では死者も指すように広い概念である。この仏教の根幹ともいえる「仏」の概念の展開を、その前提となるバラモン教から始め、釈迦、部派仏教、大乗仏教、密教、日本仏教までを網羅した…」
⇒正木晃
『「ほとけ」論 仏の変容から読み解く仏教』
春秋社 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784393134504…
posted at 22:40:30
「…「仏」から読み解く仏教史。」
posted at 22:40:39
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
| HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |