2021年12月8日に紹介した 田嶋信雄/編集,田野大輔/編集,大木毅/著,工藤章/著,熊野直樹/著,清水雅大/著 「極東ナチス人物列伝」についての記事です。
書誌情報
タイトル | 極東ナチス人物列伝 |
---|---|
著者 | 田嶋信雄/編集,田野大輔/編集,大木毅/著,工藤章/著,熊野直樹/著,清水雅大/著 |
出版社 | 作品社 |
ISBN | 978-4-86182-882-9 |
価格 | 2,970 円 (10% 税込) |
発売予定日 | 2021年12月24日 |
サイズ | 四六判 |
ページ数 | 336 ページ |
Cコード | C0020 (一般, 単行本, 歴史総記) |
ツイート

「時代を左右したにもかかわらず、本国にいられなかった“怪しすぎる”面々。…」
⇒田嶋信雄,田野大輔編/大木毅,工藤章,熊野直樹,清水雅大
『極東ナチス人物列伝 日本・中国・「満洲国」に蠢いた異端のドイツ人たち』
作品社 https://sakuhinsha.com/history/28829.html…
posted at 23:01:48

「…防共協定締結の立役者であり終戦工作にも携わったフリードリヒ・ハック、蒋介石に協力したハンス・クライン、「満洲国」のアヘンに関わったヘルムート・ヴォールタート、ゾルゲ事件の渦中にいたヨーゼフ・マイジンガー等々、「第三帝国」と東アジアのはざまで浮かび上がる奇天烈な人物たち。…」
posted at 23:02:15

「…彼らから矛盾と対立に満ちた国際関係と歴史の実相が見えてくる。『独ソ戦』(岩波新書)大木毅氏ら、気鋭の強力執筆陣が描く、第二次大戦秘史。
1930年代から40年代にかけて、日本とドイツは加速度的に連携を深めていったように見えるが、両国の関係はきわめて多元的で、…」
posted at 23:02:40

「…たえず緊張と軋轢をはらんでいた。
そうした複雑な外交関係のなかで、本国ドイツにいられなかった“怪しげな”政商や情報ブローカー、政治的活動家、外交官として暗躍したドイツの「異端者」たちがいた。
「満洲国」、日独防共協定、上海租界、ゾルゲ事件などを焦点として、…」
posted at 23:02:41

「…両国の行く末を左右したこれらの知られざる「政治的投機者」たちの足取りを追い、その周辺の一群の関係者たちの動向を浮かび上がらせることで、矛盾と対立に満ちた日独関係の実相を明らかにするとともに、従来のイメージを一新する新たなナチス像を本書は提示する。」
posted at 23:02:41
ネット通販
アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |