2021年12月9日に紹介した 若林幸男/著・編集,大島久幸/著・編集,山藤竜太郎/著・編集 「国際人的資源管理の経営史」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 国際人的資源管理の経営史 |
|---|---|
| 著者 | 若林幸男/著・編集,大島久幸/著・編集,山藤竜太郎/著・編集 |
| 出版社 | 日本経済評論社 |
| ISBN | 978-4-8188-2602-1 |
| 価格 | 6,820 円 (10% 税込) |
| 発売予定日 | 2022年1月28日 |
| サイズ | A5 判 |
| ページ数 | 300 ページ |
| Cコード | C3034 (専門, 単行本, 経営) |
ツイート
目次あり。「日本企業はグローバル人材をどう活用し管理してきたのか。豪州の羊毛買付事業を軸に戦前の兼松、三井物産、高島屋飯田、三菱商事の…」
⇒若林幸男,大島久幸,山藤竜太郎編著
『国際人的資源管理の経営史 戦前期日本商社の豪州羊毛ビジネス』
日本経済評論社 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784818826021…
posted at 23:03:44
「…4商社を比較分析し、多角化多国籍企業論に一石を投じる。」
posted at 23:03:55
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
| HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |