2021年12月15日に紹介した 宮崎 成人/著 「教養としての金融危機」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 教養としての金融危機 |
|---|---|
| 著者 | 宮崎 成人/著 |
| 出版社 | 講談社 |
| ISBN | 978-4-06-526715-8 |
| 価格 | 968 円 (10% 税込) |
| 発売予定日 | 2022年1月19日 |
| サイズ | 新書 |
| ページ数 | 256 ページ |
| Cコード | C0233 (一般, 新書, 経済・財政・統計) |
ツイート
講談社現代新書1月。「激動の世界史と時代の大転換点――。「100年間」に起きた「9つの危機」を「ストーリー」で一気に学ぶ…!
世界的な金融危機はなぜ起きたのか? なぜ金融危機は10年に1度起こるのか?…」
⇒宮崎成人
『教養としての金融危機』 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784065267158…
posted at 22:14:48
「…新型コロナショックは新たな金融危機を引き起こすのか? 危機を何度も乗り越えたこの世界は、いったいどこに向かうのだろうか?」
posted at 22:15:03
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
| HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |