機動戦士ガンダム 宇宙世紀vs.現代科学

2022年1月28日に紹介した 伊藤篤史/著,笠田竜太/著,金子俊郎/著,福田努/著,小池耕彦/著,坂本貴和子/著 「機動戦士ガンダム 宇宙世紀vs.現代科学」についての記事です。

書誌情報

タイトル 機動戦士ガンダム 宇宙世紀vs.現代科学
著者 伊藤篤史/著,笠田竜太/著,金子俊郎/著,福田努/著,小池耕彦/著,坂本貴和子/著
出版社 マイナビ出版
ISBN 978-4-8399-7504-3
価格 2,640 円 (10% 税込)
発売予定日 2022年3月28日
サイズ B5 判
ページ数 176 ページ
Cコード C0076 (一般, 単行本, 諸芸・娯楽)

ツイート

@nekonoizumi

目次あり。「覚えているかい? 少年の日のことを。
ガンダリウム合金、ビーム・サーベル、ニュータイプ、ミノフスキー粒子、ヘリウム3、…」
⇒伊藤篤史,笠田竜太,金子俊郎,福田努,小池耕彦,坂本貴和子
『機動戦士ガンダム 宇宙世紀vs.現代科学』
マイナビ出版 www.hanmoto.com/bd/isbn/978483

posted at 22:45:58

@nekonoizumi

「…そしてモビルスーツ。
それら宇宙世紀のキーワードを「あれはSFだから、実現は無理」と、一笑に付すのは簡単だ。

本書は各分野の現役研究者たちへ、宇宙世紀のテクノロジーが「現時点では、どのくらいまで実現できているか」「実現するためには、何が足りないのか」という疑問を…」

posted at 22:46:44

@nekonoizumi

「…投げかけて作った書籍である。
本書を読み終えたあとはニヤリと口角を上げ、『ガンダム』好きの友人と会いたくなるのではないか。

「作品内でビーム兵器とメガ粒子砲、ソーラ・レイを使い分けているのは素晴らしい」「」「Iフィールドが文字通りフィールド(場)であるなら…」などを、…」

posted at 22:46:44

@nekonoizumi

「…現役研究者がガチ考察。

SF好きな全『ガンダム』ファンに捧ぐ。」

posted at 22:46:44

@nekonoizumi

第1章
●金子俊郎(東北大学教授)
大気圧プラズマ技術を使った、ビームサーベルの実現性

第2章
●福田努(名古屋大学 特任助教)
素粒子研究による、ミノフスキー粒子と素粒子物理

第3章
●坂本貴和子(自然科学研究機構 准教授)
脳波を検知して動かすサイコミュ技術と、ニュータイプの存在

posted at 22:47:31

@nekonoizumi


第4章
●伊藤篤史(核融合科学研究所)
ガンダムに搭載されていた核融合炉。小型化の目処と安全性について。
『機動戦士Zガンダム』に登場していた、全天周モニターはすでに実現していた!

コラム
●大西加奈子(Yahoo! JAPAN)
AI技術の専門家。ハロの音声認識はどこまで実現できているのか?

posted at 22:47:31

ネット通販

アマゾン 楽天ブックス オムニ7
Yahoo!ショッピング honto ヨドバシ.com
紀伊國屋 Web Store HonyaClub.com e-hon
HMV TSUTAYA

店頭在庫

紀伊國屋書店 有隣堂 TSUTAYA
旭屋倶楽部 東京都書店案内