2022年3月12日に紹介した 藤田佳久/著 「霞堤の研究」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 霞堤の研究 | 
|---|---|
| 著者 | 藤田佳久/著 | 
| 出版社 | あるむ | 
| ISBN | 978-4-86333-178-5 | 
| 価格 | 2,420 円 (10% 税込) | 
| 発売予定日 | 2022年3月22日 | 
| サイズ | B4 判 | 
| ページ数 | 298 ページ | 
| Cコード | C3025 (専門, 単行本, 地理) | 
ツイート
目次あり。「全10章に渡り,近世を通じ形成された伝統的な治水システムである不連続堤,そのうちでもとりわけ「霞堤」を中心に,治水論や治水技術も含め,全国的に展望し,検討し,…」
⇒藤田佳久
『霞堤の研究 豊川流域に生きている伝統的治水システム』
あるむ https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784863331785…
posted at 00:22:03
「…その特性と位置付けを行い、その上で,今日その多くがデ・レーケ型へ転換したあともなお生き続け,希少価値となっている豊川下流域における「霞堤」の歴史的成立過程とその存立基盤を多面的に検討する。」
posted at 00:22:16
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 | 
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com | 
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon | 
| HMV | TSUTAYA | 
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA | 
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |