2022年5月18日に紹介した アントニオ・ダマシオ/著,千葉敏生/翻訳 「ダマシオ教授の 教養としての「意識」」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | ダマシオ教授の 教養としての「意識」 |
|---|---|
| 著者 | アントニオ・ダマシオ/著,千葉敏生/翻訳 |
| 出版社 | ダイヤモンド社 |
| ISBN | 978-4-478-11266-3 |
| 価格 | 1,760 円 (10% 税込) |
| 発売予定日 | 2022年7月28日 |
| サイズ | 四六判 |
| ページ数 | 256 ページ |
| Cコード | C0040 (一般, 単行本, 自然科学総記) |
ツイート
「生物としての人間の成功に大きく貢献した意識。解明不能と言われた「意識の秘密」がついに明かされる」
⇒アントニオ・ダマシオ/千葉敏生訳
『ダマシオ教授の 教養としての「意識」 機械が到達できない最後の人間性』
ダイヤモンド社 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784478112663…
posted at 22:48:51
“教養としての「意識」”というぐらいの入門書っぽいタイトルなのに、紹介文が壮大というか誇大? https://twitter.com/nekonoizumi/status/1526922767870095360…
posted at 22:49:46
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
| HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |