2022年7月10日に紹介した 吉見 俊哉/著 「空爆論」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 空爆論 | 
|---|---|
| 著者 | 吉見 俊哉/著 | 
| 出版社 | 岩波書店 | 
| ISBN | 978-4-00-027177-6 | 
| 価格 | 2,530 円 (10% 税込) | 
| 発売予定日 | 2022年8月8日 | 
| サイズ | 四六判 | 
| ページ数 | 264 ページ | 
| Cコード | C0336 (一般, 全集・双書, 社会) | 
ツイート

「「視ること」は「殺すこと」である――支配し、侵略し、殺害する「上空からの眼差し」としての空爆は、第一次世界大戦や日本空爆、朝鮮空爆などを経て、いかに変容し、…」
⇒吉見俊哉
『空爆論 メディアと戦争 〈クリティーク社会学〉』
岩波書店 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784000271776…
posted at 20:34:21

「…遠隔爆撃ドローンや現在の戦争における空爆の眼差しへと至ったのか。ウクライナ侵攻まで一貫してつながる「メディア技術としての戦争」を問い直す。」
posted at 20:34:30
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 | 
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com | 
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon | 
| HMV | TSUTAYA | 
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA | 
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 | 
