2022年7月11日に紹介した 安西 祐一郎/著 「教育の未来」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 教育の未来 | 
|---|---|
| 著者 | 安西 祐一郎/著 | 
| 出版社 | 中央公論新社 | 
| ISBN | 978-4-12-150770-9 | 
| 価格 | 1,056 円 (10% 税込) | 
| 発売予定日 | 2022年8月9日 | 
| サイズ | 新書 | 
| ページ数 | 352 ページ | 
| Cコード | C1237 (教養, 新書, 教育) | 
ツイート

中公新書ラクレ8月。「新しい知識やスキル(技能)を学ぶ意欲を高めるにはどうすればよいのか。本書では、赤ちゃんから高齢者まで、誰もが持っている「学びの原動力」を最新の認知科学から解明。…」
⇒安西祐一郎
『教育の未来 変革の世紀を生き抜くために』 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784121507709…
posted at 23:14:21

「…人口減少、デジタル化、中国の台頭、自然災害など、日本社会が直面するさまざまな課題を克服し、未来を拓くには――。教育改革を牽引する認知科学の第一人者が、英語力、情報活用能力から社会的関係を築く力の育み方まで、教育のあり方を提言する。」
posted at 23:14:31
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 | 
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com | 
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon | 
| HMV | TSUTAYA | 
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA | 
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 | 
