2022年7月13日に紹介した 丸山 真人/著 「人間の経済と資本の論理」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 人間の経済と資本の論理 | 
|---|---|
| 著者 | 丸山 真人/著 | 
| 出版社 | 東京大学出版会 | 
| ISBN | 978-4-13-040308-5 | 
| 価格 | 3,190 円 (10% 税込) | 
| 発売予定日 | 2022年9月22日 | 
| サイズ | 四六判 | 
| ページ数 | 216 ページ | 
| Cコード | C3033 (専門, 単行本, 経済・財政・統計) | 
ツイート

目次あり。「現代社会を支配している資本主義的生産様式は、失業や環境問題など、人間の日々の生活基盤を脆弱なものにした。資本の論理に呑み込まれる以前、人間の経済は生活に…」
⇒丸山真人
『人間の経済と資本の論理』
東京大学出版会 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784130403085… http://www.utp.or.jp/book/b609196.html…
posted at 23:11:10

「…根ざしたものであった。経済がいかにして人間社会から離脱して価値増殖の手段になっていったのかを明らかにし、生活世界の脱資本化を説く。」
posted at 23:11:20
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 | 
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com | 
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon | 
| HMV | TSUTAYA | 
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA | 
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 | 
