2022年8月29日に紹介した 巴山 竜来/著 「リアルタイムグラフィックスの数学 ― GLSLではじめるシェーダプログラミング」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | リアルタイムグラフィックスの数学 ― GLSLではじめるシェーダプログラミング | 
|---|---|
| 著者 | 巴山 竜来/著 | 
| 出版社 | 技術評論社 | 
| ISBN | 978-4-297-13034-3 | 
| 価格 | 2,860 円 (10% 税込) | 
| 発売予定日 | 2022年8月31日 | 
| サイズ | B5 変形 | 
| ページ数 | 144 ページ | 
| Cコード | C3055 (専門, 単行本, 電子通信) | 
ツイート
目次あり。「本書はリアルタイムグラフィックスの基本を理解するための解説書です。リアルタイムグラフィックス、つまり「即時に生成される」グラフィックスは…」
⇒巴山竜来
『リアルタイムグラフィックスの数学 GLSLではじめるシェーダプログラミング』
技術評論社 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784297130343…
posted at 23:05:46
「…いまやゲームからビデオチャットまで広く利用されており、多くの方が目にするものになっています。
この技術の根本には数学があり、数学的知識を身につけることで、多様なグラフィックスを生み出すコードの中身、グラフィックス生成のしくみを、きちんと理解できるようになります。…」
posted at 23:06:00
「…ゼロからしっかり理解したいと考える方に、本書は断然おすすめです。」
posted at 23:06:13
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 | 
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com | 
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon | 
| HMV | TSUTAYA | 
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA | 
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |