2022年9月13日に紹介した ウィリアム・アレキサンダー /著,飯嶋貴子/翻訳 「世界を変えた10のトマト(仮)」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 世界を変えた10のトマト(仮) |
|---|---|
| 著者 | ウィリアム・アレキサンダー /著,飯嶋貴子/翻訳 |
| 出版社 | 青土社 |
| ISBN | 978-4-7917-7506-4 |
| 価格 | 2,640 円 (10% 税込) |
| 発売予定日 | 2022年10月26日 |
| サイズ | 四六判 |
| ページ数 | 320 ページ |
| Cコード | C0020 (一般, 単行本, 歴史総記) |
ツイート
「トマトが愛される野菜(果物)になるまでの物語
トマトは何世紀にもわたって正当な扱いを受けてこなかった。毒物だと言われたり、戦時中のプロパガンダに…」
⇒ウィリアム・アレキサンダー/吉嶺英美訳
『世界を変えた10のトマト(仮)』
青土社 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784791775064… http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=3735…
posted at 22:53:13
「…使われたり、ガスを浴びせられたり、はては投擲物として扱われてきた。しかし、今やトマトは世界で最も人気のある野菜(果物)となった。本書はトマトが発見されてから人間の食卓に上るまでの歴史をたどり、またピザ、パスタ、ケチャップなどその食材としての変遷までを魅力的な筆致で描く。」
posted at 22:53:25
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
| HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |