2022年10月25日に紹介した 佐藤 俊彦/著 「画像は語る」についての記事です。
書誌情報
タイトル | 画像は語る |
---|---|
著者 | 佐藤 俊彦/著 |
出版社 | 時事通信出版局/時事通信社 |
ISBN | 978-4-7887-1865-4 |
価格 | 1,650 円 (10% 税込) |
発売予定日 | 2023年1月23日 |
サイズ | 四六判 |
ページ数 | 200 ページ |
Cコード | C0095 (一般, 単行本, 日本文学、評論、随筆、その他) |
ツイート

「放射線診断医がCTやMRIなどの画像を読み解く「読影」をテーマにしたノンフィクション短編集です。
診療科の専門化が進む中、放射線診断医は主治医とは別の広い視野で全身を診る重要な役割を担っています…」
⇒佐藤俊彦
『画像は語る 読影医の診断ノート』
時事通信出版局 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784788718654…
posted at 07:00:34

「…米国では「ドクターズドクター」と呼ばれ、地位も報酬も高い。しかし日本では、患者と接する機会が少ないためか、一般への認知度は低くとどまっています。
「主治医が判断できない画像から答えを導き出す」「主治医の見立てに対して幅広い知識と読影の技術で間違いを指摘する」。…」
posted at 07:01:18

「…人の生死に直結する判断だけに、責任は重いがやりがいのある仕事です。また、画像となった患者の背景には、病気や怪我に至る人間ドラマがあります。放射線診断医が画像やデータを駆使して、目の前にいない患者の真実を推理していく過程は大変興味深いものです。…」
posted at 07:01:18

「…それぞれのストーリーの冒頭にCTやMRIなどの画像を掲載し、画像の解説から背景となる患者を取り巻く人間模様へと展開していきます。」
posted at 07:01:19
ネット通販
アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |