2022年11月25日に紹介した 能楽学会/編集 「能と狂言」についての記事です。
書誌情報
タイトル | 能と狂言 |
---|---|
著者 | 能楽学会/編集 |
出版社 | ぺりかん社 |
ISBN | 978-4-8315-1627-5 |
価格 | 2,200 円 (10% 税込) |
発売予定日 | 2022年12月7日 |
サイズ | A5 判 |
ページ数 | 140 ページ |
Cコード | C1074 (教養, 単行本, 演劇・映画) |
ツイート

『能と狂言』20号 能楽学会 ぺりかん社 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784831516275… http://www.perikansha.co.jp/Search.cgi?mode=SHOW&code=1000001909…
目次あり。特集・能と謡文化
○武家儀礼としての謡初――謡の役割――=平野明夫
○謡の家の確立――浅野太左衛門家の資料から――=大谷節子
○地謡「地の文」説再考=西村聡
等々
posted at 23:00:55
ネット通販
アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |