2021年6月1日に紹介した アラン・バディウ/著,坂口周輔/翻訳 「思考する芸術」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 思考する芸術 |
|---|---|
| 著者 | アラン・バディウ/著,坂口周輔/翻訳 |
| 出版社 | 水声社 |
| ISBN | 978-4-8010-0578-5 |
| 価格 | 3,520 円 (10% 税込) |
| 発売予定日 | 2021年6月25日 |
| サイズ | 四六判 |
| ページ数 | 296 ページ |
| Cコード | C0010 (一般, 単行本, 哲学) |
ツイート
「芸術はそれ自体が思考する。
芸術と哲学の関係はいかなるものなのか? 芸術を真理との関係から問い直し、作品でも作者でもなく出来事的な切断によって…」
⇒アラン・バディウ/坂口周輔訳
『思考する芸術 非美学への手引き』
水声社 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784801005785…
posted at 21:54:10
「…先導される《芸術的布置》の次元を見定め、ダンス、映画、演劇、文学、詩を例に詳らかにする渾身の芸術論。」
posted at 21:54:19
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
| HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |