2022年12月28日に紹介した 萩原充/著 「近代中国の石油産業」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 近代中国の石油産業 | 
|---|---|
| 著者 | 萩原充/著 | 
| 出版社 | 日本経済評論社 | 
| ISBN | 978-4-8188-2624-3 | 
| 価格 | 6,600 円 (10% 税込) | 
| 発売予定日 | 2023年1月24日 | 
| サイズ | A5 判 | 
| ページ数 | 320 ページ | 
| Cコード | C3033 (専門, 単行本, 経済・財政・統計) | 
ツイート
「近代化とともにあらゆる国で需要が増していく石油。1860~1950年代の中国を対象に、外資企業との関係や各地で精製された多様な製品に着目し、その供給の構造をさぐる。…」
⇒萩原充
『近代中国の石油産業 自給への道』
日本経済評論社 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784818826243…
posted at 23:58:59
「…探査・採掘・輸送などから多角的に石油産業全体を描きだし、自給戦略をめぐる近代史を明らかにする。」
posted at 23:59:10
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 | 
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com | 
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon | 
| HMV | TSUTAYA | 
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA | 
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |