2023年1月5日に紹介した スティーヴン・ナドラー/著,上野正道/監修・翻訳,藍浜かおり/翻訳 「いかに生き、いかに死ぬべきか 哲学者スピノザの叡智」についての記事です。
書誌情報
タイトル | いかに生き、いかに死ぬべきか 哲学者スピノザの叡智 |
---|---|
著者 | スティーヴン・ナドラー/著,上野正道/監修・翻訳,藍浜かおり/翻訳 |
出版社 | ニュートンプレス |
ISBN | 978-4-315-52653-0 |
価格 | 1,960 円 (10% 税込) |
発売予定日 | 2022年12月16日 |
サイズ | 新書 |
ページ数 | 392 ページ |
Cコード | C0210 (一般, 新書, 哲学) |
ツイート

ニュートン新書1月。「17世紀のオランダの哲学者スピノザ。彼が理想の人間像とする「自由人」とは「死について考えず,その知恵を生に注ぎ,…」
⇒スティーヴン・ナドラー/上野正道監訳/藍浜かおり訳
『いかに生き、いかに死ぬべきか 哲学者スピノザの叡智』 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784315526530…
posted at 22:45:35

「…自分と他人を向上させることに専念する」者であり,その死生観は,困難な時代を生きる私たちにさまざまなメッセージを投げかけています。
ピューリッツァー賞候補の哲学者による本書は,スピノザの思想と時代背景を読み解きながら,スピノザ哲学から,…」
posted at 22:45:59

「…私たちが最高の人生を送るための指針を力強く示します。「神のいない世界で,どうすれば人類はよい人生を送り,幸福を享受できるのか?」その答えとは?」
posted at 22:45:59
ネット通販
アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |