中国の知的障害者とその家族 「新しい社会性」のエスノグラフィー

2023年1月17日に紹介した 奈倉京子/著 「中国の知的障害者とその家族 「新しい社会性」のエスノグラフィー」についての記事です。

書誌情報

タイトル 中国の知的障害者とその家族 「新しい社会性」のエスノグラフィー
著者 奈倉京子/著
出版社 東方書店
ISBN 978-4-497-22301-2
価格 4,950 円 (10% 税込)
発売予定日 2023年2月15日
サイズ A5 判
ページ数 304 ページ
Cコード C3036 (専門, 単行本, 社会)

ツイート

@nekonoizumi

目次あり。「ケアは家族へ回帰するのか、社会に頼ることができるのか
「新しい社会性」とは、家族もしくはその他の社会集団の代表ではない、一人の人間が、個人と個人の間で、…」
⇒奈倉京子
『中国の知的障害者とその家族 「新しい社会性」のエスノグラフィー』
東方書店 www.hanmoto.com/bd/isbn/978449

posted at 19:14:06

@nekonoizumi

「…社会における活動を通して互いに影響を与え合うことを特徴とする、新たな個人とその結びつきのありかたである。2000年代の中国は、中国共産党の管理と指示に従って行動する必要があり、かつ個人化という「新しい社会性」が生まれている社会状況である。…」

posted at 19:14:51

@nekonoizumi

「…本書では、家族以外の多様な他者とのかかわりが必要とされる障害者とその家族を対象に、障害のある家族成員のケアは家族以外の社会関係(中間的領域/組織)に頼ることができるのか、あるいは家族へ全面的に依存せざるを得ない状況にあるのかといったことを考察する。…」

posted at 19:14:52

@nekonoizumi

「…第一部では法整備や中間的領域/組織の成り立ちなど、社会の面から障害者家族とのかかわりを見る。第二部は知的障害の子をもつ家族の聞き取りをもとに、個人の側から障害者とその家族の「新しい社会性」の内実を見る。」

posted at 19:14:52

ネット通販

アマゾン 楽天ブックス オムニ7
Yahoo!ショッピング honto ヨドバシ.com
紀伊國屋 Web Store HonyaClub.com e-hon
HMV TSUTAYA

店頭在庫

紀伊國屋書店 有隣堂 TSUTAYA
旭屋倶楽部 東京都書店案内