2023年1月25日に紹介した デイヴィッド・J・チャーマーズ/著,高橋 則明/翻訳 「リアリティ+(プラス) 上」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | リアリティ+(プラス) 上 |
|---|---|
| 著者 | デイヴィッド・J・チャーマーズ/著,高橋 則明/翻訳 |
| 出版社 | NHK出版/NHK出版 |
| ISBN | 978-4-14-081936-4 |
| 価格 | 2,640 円 (10% 税込) |
| 発売予定日 | 2023年3月25日 |
| サイズ | 四六判 |
| ページ数 | 416 ページ |
| Cコード | C0098 (一般, 単行本, 外国文学、その他) |
ツイート
「この世界は本物か? 現代の代表的哲学者によるテクノロジーと「心の哲学」探求の最先端…」
⇒デイヴィッド・J・チャーマーズ/高橋則明訳
『リアリティ+(プラス) バーチャル世界をめぐる哲学の挑戦 上・下』
NHK出版 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784140819364… https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784140819371…
posted at 23:09:33
「…VR(仮想現実)やAR(拡張現実)、メタバース(仮想空間)の普及により「現実」の捉え方が激変した現代において、哲学の鬼才が「リアリティ」とは何かという哲学的難問に挑戦。
VRは私たちのいる現実世界と変わらないのではないか、…」
posted at 23:09:33
「…さらには私たち自身がVRの中にいるのではないかといった驚くべき問いを投げかける。
テクノロジーと哲学が融合した「テクノフィロソフィー」研究を踏まえ、「意識のハード・プロブレム」「拡張した心」「哲学的ゾンビ」などこれまでの論考をもとに、テクノロジーが生む新たな課題と、…」
posted at 23:09:34
「…古典的な哲学思想の議論を同時に深める。今後の社会のゆくえを予想し、理解を深める手がかりになる1冊。」
posted at 23:09:34
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
| HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |