2023年2月9日に紹介した 福島 直恭/著 「後期江戸語の行為要求表現」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 後期江戸語の行為要求表現 |
|---|---|
| 著者 | 福島 直恭/著 |
| 出版社 | 花鳥社 |
| ISBN | 978-4-909832-74-0 |
| 価格 | 3,850 円 (10% 税込) |
| 発売予定日 | 2023年3月6日 |
| サイズ | A5 判 |
| ページ数 | 188 ページ |
| Cコード | C3081 (専門, 単行本, 日本語) |
ツイート
目次あり。「行為を要求する「〜なされ」はなぜ、どのように「〜なさい」へ変化したのか。
丁寧表現「〜ござります」が「〜ございます」を生み出す過程。…」
⇒福島直恭
『後期江戸語の行為要求表現 言語の歴史的研究の意義と評価』
花鳥社 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784909832740… https://kachosha.com/books/9784909832740/…
posted at 00:00:44
「…命令表現「〜ねえ」の成立と衰退。
——変化事象の共通原理を説く。
言語史記述にあたり、近代日本の支配階級や東京という視座によった従来の研究から転換し、「中央以外の視座」をもつことの有効性を実証!」
posted at 00:00:44
第4章 後期江戸語の非標準的命令表現「ねえ」について
1.本章の目的
2.先行研究や辞書における「ねえ」の説明
3.調査について
4.他の行為要求表現との使用量の比較
5.「ねえ」による命令表現を支えたもの
6.調査結果のまとめと「ねえ」のその後
7.おわりに
posted at 00:00:44
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
| HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |