江藤慎一とその時代 早すぎたスラッガー

2023年2月28日に紹介した 木村元彦/著 「江藤慎一とその時代 早すぎたスラッガー」についての記事です。

書誌情報

タイトル 江藤慎一とその時代 早すぎたスラッガー
著者 木村元彦/著
出版社 ぴあ
ISBN 978-4-8356-4653-4
価格 1,760 円 (10% 税込)
発売予定日 2023年3月22日
サイズ 四六判
ページ数 208 ページ
Cコード C0075 (一般, 単行本, 体育・スポーツ)

ツイート

@nekonoizumi

「同時代を知る関係者、そして遺族の証言をもとに、江藤慎一という野球人の実像に迫るノンフィクション。
王・長嶋に並び立つ4番打者がかつて中日ドラゴンズにいた――…」
⇒木村元彦
『江藤慎一とその時代 早すぎたスラッガー』
ぴあ www.hanmoto.com/bd/isbn/978483

posted at 21:58:40

@nekonoizumi

「…「これだけバットが振れるのは、巨人のON、うちの江藤をおいて他にはおるまい」漫画「巨人の星」の劇中でライバル・オズマ評として使われたのは、かつて中日ドラゴンズに在籍したスラッガー江藤慎一である。日本選抜で王、長嶋を押しのけ4番打者に座った強打者ながら、…」

posted at 21:58:41

@nekonoizumi

「…今では語られることの少ない野球人である。
全盛期の王貞治の三冠王の夢に立ちはだかり、セ・パ両リーグで初めて首位打者を獲得する実力者でありながら、ギターの名手、書は作品の域であったという異能の野球人。闘将と呼ばれながら、体罰を一貫して否定する理論派であり、…」

posted at 21:58:41

@nekonoizumi

「…いち早く野球学校を開校するなど先進的な発想の持ち主でもあった。
闘将、ONに比肩する実力者、初のセ・パ両リーグ首位打者、成績優秀、豪傑、ギターの名手、猛練習、エイトマン、理論派指導者、酒豪、書は作品の域、兼任監督、体罰否定、破産、人格者、極めて几帳面、六法全書に精通、…」

posted at 21:58:42

@nekonoizumi

「…夢見る慎ちゃん……江藤慎一とは何者だったのか?
『オシムの言葉』著者の木村元彦が、球史に埋もれた野球人の実像を、彼が生きた昭和の時代とともに描く。」

posted at 21:58:42

ネット通販

アマゾン 楽天ブックス オムニ7
Yahoo!ショッピング honto ヨドバシ.com
紀伊國屋 Web Store HonyaClub.com e-hon
HMV TSUTAYA

店頭在庫

紀伊國屋書店 有隣堂 TSUTAYA
旭屋倶楽部 東京都書店案内