「アーサー王物語」に憑かれた人々

不破 有理/著 「「アーサー王物語」に憑かれた人々」についての記事です。

書誌情報

タイトル 「アーサー王物語」に憑かれた人々
著者 不破 有理/著
出版社 慶應義塾大学出版会
ISBN 978-4-7664-2887-2
価格 770 円 (10% 税込)
発売予定日 2023年4月6日
サイズ 四六変形
ページ数
Cコード C0398 (一般, 全集・双書, 外国文学、その他)

ツイート

@nekonoizumi

目次あり。「アーサー王伝承の舞台裏に迫る! 
転機に関わった人々に着目し、いかにしてこの伝承が読み継がれてきたのかを読み解く。…」
⇒不破有理
『「アーサー王物語」に憑かれた人々 19世紀英国の印刷出版文化と読者』
慶應義塾大学出版会 www.keio-up.co.jp/np/isbn/978476

posted at 23:24:41

@nekonoizumi

「…はるか昔のイギリスを舞台としながらも、今なお新しい作品が登場し、人々を魅了し続けるアーサー王伝承の持つ魅力とはなにか。新たな書誌学的アプローチを通して、伝承の転機に関わった声なき人々の声を届ける。」

posted at 23:24:42

@nekonoizumi

はじめに
第1章 作者トマス・マロリーとは
第2章 『アーサー王の死』の誕生
第3章 『アーサー王の死』の出版競争第一幕――ウォルター・スコット対ロバート・サウジー
第4章 『アーサー王の死』の出版競争第二幕――ウィルクス版対ウォーカー版

posted at 23:25:05

@nekonoizumi


第5章 『アーサー王の死』の出版競争第三幕――ファーニヴァル対ストレイチー
おわりに
文献紹介

posted at 23:25:06

@nekonoizumi

著者は『いかにしてアーサー王は日本で受容されサブカルチャー界に君臨したか 変容する中世騎士道物語』
みずき書林,2019 www.amazon.co.jp/dp/4909710078
にも書かれていた方ですね。
※ちなみにリンクは〈ガウェイン版〉だけど、この本、カバーが3種類ある。

posted at 23:28:39

ネット通販

アマゾン 楽天ブックス オムニ7
Yahoo!ショッピング honto ヨドバシ.com
紀伊國屋 Web Store HonyaClub.com e-hon
HMV TSUTAYA

店頭在庫

紀伊國屋書店 有隣堂 TSUTAYA
旭屋倶楽部 東京都書店案内