2023年3月24日に紹介した 岡根谷 実里/著 「世界の食卓から社会が見える」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 世界の食卓から社会が見える | 
|---|---|
| 著者 | 岡根谷 実里/著 | 
| 出版社 | 大和書房 | 
| ISBN | 978-4-479-39402-0 | 
| 価格 | 2,090 円 (10% 税込) | 
| 発売予定日 | 2023年4月15日 | 
| サイズ | 四六判 | 
| ページ数 | 312 ページ | 
| Cコード | C0095 (一般, 単行本, 日本文学、評論、随筆、その他) | 
ツイート

目次あり。「世界各地の家庭に滞在し、その家の人とその土地の食材で料理をして食卓を囲むと、それまで気づかなった疑問が湧いてくる――…」
⇒岡根谷実里
『世界の食卓から社会が見える』
大和書房 https://www.amazon.co.jp/dp/4479394028
posted at 23:36:09

「…・どうしてここのほうれん草は日本のより味が強いんだろう
・肉とチーズを一緒に食べることが宗教的にだめってどういう理屈だろう
・なぜアボカド産地なのにいいアボカドが買えないのだろう
・ブルガリアの人って本当にヨーグルトをたくさん食べるんだろうか…」
posted at 23:36:10

「…そんな疑問から、食べ物と政治、宗教、環境、教育、気候、民族などとのつながりを解き明かしていく。
台所探検家・岡根谷実里が探る「おいしい/おいしくない」を超えた料理の向こう側の話。」
posted at 23:36:10
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 | 
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com | 
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon | 
| HMV | TSUTAYA | 
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA | 
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 | 
