2021年4月日に紹介した 岸本 秀樹/編集 「レキシコン研究の現代的課題」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | レキシコン研究の現代的課題 |
|---|---|
| 著者 | 岸本 秀樹/編集 |
| 出版社 | くろしお出版 |
| ISBN | 9784874248607 |
| 価格 | 4,620 円 (10% 税込) |
| 発売予定日 | 2021年5月11日 |
| サイズ | A5 判 |
| ページ数 | 240 ページ |
| Cコード | C3081 (専門, 単行本, 日本語) |
ツイート
目次あり。「長年の積み上げがある課題を追究するとき全体像をつかむには時間がかかる。本書に収録した9本の論文(査読付)ではレキシコン研究のホットな課題、最新の成果を著すと同時に展望も述べており、…」
⇒岸本秀樹編
『レキシコン研究の現代的課題』
くろしお出版 https://www.9640.jp/book_view/?860
posted at 21:47:58
「…読者がそのテーマで研究を始める際の一助となるよう努めた。」
posted at 21:48:12
第3章 「ない」イディオムと語彙化:現象優先主義の試み 西山國雄
第7章 上甑島瀬上方言における歯茎濁音系と歯茎鼻音系との対立:娘言語の心的辞書に残る祖語の音素対立 黒木邦彦
第8章 名古屋方言疑問文の音調とピッチ変更 田中真一
等々
posted at 21:48:42
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
| HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |