2021年7月27日に紹介した 納冨 常天/著 「金沢文庫蔵 国宝 称名寺聖教の古訓と漢字音」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 金沢文庫蔵 国宝 称名寺聖教の古訓と漢字音 | 
|---|---|
| 著者 | 納冨 常天/著 | 
| 出版社 | 法藏館 | 
| ISBN | 978-4-8318-6982-1 | 
| 価格 | 16,500 円 (10% 税込) | 
| 発売予定日 | 2021年9月27日 | 
| サイズ | A5 判 | 
| ページ数 | 368 ページ | 
| Cコード | C3021 (専門, 単行本, 日本歴史) | 
ツイート
目次あり。「金沢文庫蔵「称名寺聖教」に付された訓点を網羅的に採集・整理し、一字語・一熟語に多数の訓があり、一つの訓に多数の一字語・一熟語があることを解明。…」
⇒納富常天
『金沢文庫蔵 国宝 称名寺聖教の古訓と漢字音』
法藏館 https://pub.hozokan.co.jp/book/b588845.html…
posted at 19:21:24
「…中世における漢字の読み方の一例を調べることが可能となる基礎的研究。」
posted at 19:21:32
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 | 
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com | 
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon | 
| HMV | TSUTAYA | 
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA | 
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |