2021年4月9日に紹介した 米家 志乃布/著 「近世蝦夷地の地域情報」についての記事です。
書誌情報
タイトル | 近世蝦夷地の地域情報 |
---|---|
著者 | 米家 志乃布/著 |
出版社 | 法政大学出版局 |
ISBN | 978-4-588-38201-7 |
価格 | 3,190 円 (10% 税込) |
発売予定日 | 2021年5月25日 |
サイズ | A5 判 |
ページ数 | 264 ページ |
Cコード | C1025 (教養, 単行本, 地理) |
ツイート
「アイヌ民族の生活の場であり、諸外国にも和人にも未知の土地であった蝦夷地は、江戸幕府による支配以降、明治政府による開拓・植民政策の開始にいたるまで、…」
⇒米家志乃布
『近世蝦夷地の地域情報 日本北方地図史再考』
法政大学出版局 https://www.h-up.com/books/isbn978-4-588-38201-7.html…
posted at 23:42:00
「…さまざまな地図や測量図、風景絵図に描かれ、表象されてきた。「異域」であった北海道周辺地域の情報はどのように収集・把握され、一般の人びとにも「国土」の一部として認識されるようになったのか。日本の北方地図史の展開をたどる。」
posted at 23:42:08
ネット通販
アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |