2021年10月9日に紹介した レスター・ウォーカー/著,中島智章/翻訳 「図解 アメリカの住居」についての記事です。
書誌情報
タイトル | 図解 アメリカの住居 |
---|---|
著者 | レスター・ウォーカー/著,中島智章/翻訳 |
出版社 | マール社 |
ISBN | 978-4-8373-0918-5 |
価格 | 3,520 円 (10% 税込) |
発売予定日 | 2021年11月24日 |
サイズ | B5 変形 |
ページ数 | 336 ページ |
Cコード | C3071 (専門, 単行本, 絵画・彫刻) |
ツイート
目次あり。サンプルページあり。
「アメリカにはヨーロッパ各国から入植者たちがやってきて、それぞれが自国の建築様式で住居を建築しました。…」
⇒レスター・ウォーカー/中島智章訳
『図解 アメリカの住居 イラストでわかる北米の住宅様式の変遷と間取り』
マール社 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784837309185…
posted at 23:21:09
「…そのため、アメリカではバラエティに富んだ建築を見ることができます。
ネイティブアメリカンの素朴な住居、華やかな装飾のゴシック建築、歴史ある古代エジプト建築、メイド室を備えた植民地住宅、木材を活かしたバンガローから、車や船を改造したモービルハウスや水上住宅、…」
posted at 23:21:37
「…ソーラー住宅、シェルター型住宅、果てはスペースコロニーまで、さまざまな住宅を間取りつきでわかりやすく図説しました。
コミックやイラスト、物語の資料としてはもちろん、映画やドラマ、小説が何倍も楽しめます。」
posted at 23:21:37
『図解 アメリカの住居』、目次見るだけでも楽しめる。ここまで多数の様式が。 https://pic.twitter.com/37e6mATbtr
posted at 23:24:19
色々あるものだ。
・シェーカー教住宅 1830年
・古代エジプト・リバイバル住宅 1835年
・カーペンター・ゴシックの住宅 1850年
・蒸気船ゴシックの住宅 1855年
・植民地様式リバイバル 1925年
・1955年 新植民地様式 1955年
・鉄道車輛転用住宅 1960年
posted at 23:25:49
ネット通販
アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |