2023年1月24日に紹介した 国立歴史民俗博物館/編集,川村 清志/編集,天野 真志/編集 「REKIHAKU 特集・アートがひらく地域文化」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | REKIHAKU 特集・アートがひらく地域文化 | 
|---|---|
| 著者 | 国立歴史民俗博物館/編集,川村 清志/編集,天野 真志/編集 | 
| 出版社 | 国立歴史民俗博物館/文学通信 | 
| ISBN | 978-4-909658-96-8 | 
| 価格 | 1,200 円 (10% 税込) | 
| 発売予定日 | 2023年2月28日 | 
| サイズ | A5 判 | 
| ページ数 | 112 ページ | 
| Cコード | C0021 (一般, 単行本, 日本歴史) | 
ツイート
目次あり。「第8号の特集は「アートがひらく地域文化」。
慢性的な過疎化や高齢化と震災や水害などで、限界を迎えつつある地域共同体。…」
⇒国立歴史民俗博物館,川村清志,天野真志編
『REKIHAKU 第8号 特集・アートがひらく地域文化』
文学通信 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784909658968…
posted at 22:56:16
「…いまこののただなかで、新たな社会を模索する芸術祭の試みが行われつつある。アートという新たな文化資源の生成は、そこでの文化の担い手に何を要請するのか。
アート作品を生み出す根源的なイマジネーションは、時に、ローカルな文化の秘められた側面を露わにしたりもする。…」
posted at 22:56:17
「…フィールドワークの営みと交差する、ローカルな文化を撹乱するかにみえるアートの諸実践は、地域文化の何をひらいていくのだろうか。これからの地域文化のための必携書。」
posted at 22:56:17
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 | 
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com | 
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon | 
| HMV | TSUTAYA | 
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA | 
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |