2022年10月28日に紹介した 戸谷 洋志/著 「SNSの哲学」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | SNSの哲学 |
|---|---|
| 著者 | 戸谷 洋志/著 |
| 出版社 | 創元社 |
| ISBN | 978-4-422-13011-8 |
| 価格 | 1,540 円 (10% 税込) |
| 発売予定日 | 2023年4月12日 |
| サイズ | 四六変形 |
| ページ数 | 160 ページ |
| Cコード | C0310 (一般, 全集・双書, 哲学) |
ツイート
シリーズ「あいだで考える」。「10代の生活にすっかり溶け込んでいるSNSの利用をめぐるさまざまな現象――「ブロックする」「拡散する」「死後に残るアカウント」など――を哲学の視点から捉え直し、…」
⇒戸谷洋志
『SNSの哲学 リアルとオンラインのあいだ』
創元社 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784422130118…
posted at 22:52:47
「…この世界と自分自身への新しい視点を提供する。若い読者に「物事を哲学によって考える」ことの面白さと大切さを実践的に示す一冊。」
posted at 22:53:01
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
| HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |