2021年4月8日に紹介した 櫻田 大造/著 「「定年後知的格差」時代の勉強法」についての記事です。
書誌情報
タイトル | 「定年後知的格差」時代の勉強法 |
---|---|
著者 | 櫻田 大造/著 |
出版社 | 中央公論新社 |
ISBN | 978-4-12-150728-0 |
価格 | 946 円 (10% 税込) |
発売予定日 | 2021年5月10日 |
サイズ | 新書 |
ページ数 | 240 ページ |
Cコード | C1237 (教養, 新書, 教育) |
ツイート

中公新書ラクレ5月。「定年後に本当にコワいのは経済格差より「知的格差」。情報を集めるだけの「受動的知的生活」から、論文、ブログを書いたり講師を務めたりする…」
⇒櫻田大造
『「定年後知的格差」時代の勉強法 人生100年。大学で学び、講師で稼ぐ』 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784121507280…
posted at 23:45:39

「…「能動的知的生活」へ転換すれば、自己承認欲も他者承認欲も満たされ、病気の予防にもなる! 」
posted at 23:45:51
ネット通販
アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |