バッチフラワーエッセンス 水のパターン

2022年1月25日に紹介した ジュリアン・バーナード/著,谷口 みよ子/翻訳 「バッチフラワーエッセンス 水のパターン」についての記事です。

書誌情報

タイトル バッチフラワーエッセンス 水のパターン
著者 ジュリアン・バーナード/著,谷口 みよ子/翻訳
出版社 フレグランスジャーナル社
ISBN 978-4-89479-315-6
価格 2,420 円 (10% 税込)
発売予定日 2022年1月31日
サイズ A5 判
ページ数 80 ページ
Cコード C3047 (専門, 単行本, 医学・歯学・薬学)

ツイート

@nekonoizumi

花と水でどういう関係が?と中身を見たら「花の情報パターンを水が取り込むことを「刷り込み」と表現し、この水に刻印された花の癒し」という、まさかの展開。
⇒ジュリアン・バーナード/谷口みよ子訳
『バッチフラワーエッセンス 水のパターン』
フレグランスジャーナル社 www.hanmoto.com/bd/isbn/978489

posted at 21:21:34

@nekonoizumi

「フラワーエッセンスは「エネルギー」で語られることがよくありますが、著者は別のパラダイムとして「情報」を提示します。本書では、花の情報パターンを水が取り込むことを「刷り込み」と表現し、この水に刻印された花の癒しのメッセージが人間の精神に伝達される…」

posted at 21:22:16

@nekonoizumi

「…プロセス「受動的力場」について、さまざまな神秘的な建築物、芸術、シンボルを例に挙げて解説していきます。しかし、ここでなされるのは科学的証明により答えを導く作業ではなく、著者が生涯を通して続けている観察と経験の過程」

posted at 21:22:16

@nekonoizumi

ちなみに個人的にはフレグランスジャーナル社はキラジェンヌと同じカテゴリーです。

posted at 21:23:15

ネット通販

アマゾン 楽天ブックス オムニ7
Yahoo!ショッピング honto ヨドバシ.com
紀伊國屋 Web Store HonyaClub.com e-hon
HMV TSUTAYA

店頭在庫

紀伊國屋書店 有隣堂 TSUTAYA
旭屋倶楽部 東京都書店案内