2021年10月9日に紹介した 上原 善広/著 「四国辺土 幻の草遍路と路地巡礼」についての記事です。
書誌情報
タイトル | 四国辺土 幻の草遍路と路地巡礼 |
---|---|
著者 | 上原 善広/著 |
出版社 | KADOKAWA |
ISBN | 978-4-04-109074-9 |
価格 | 1,980 円 (10% 税込) |
発売予定日 | 2021年11月26日 |
サイズ | 四六判 |
ページ数 | 328 ページ |
Cコード | C0095 (一般, 単行本, 日本文学、評論、随筆、その他) |
ツイート
「辺土(へんど)とは、遍路で生活する者である。時に放浪者として迫害される彼らに密着取材!
誰も書けなかった「日本最後の聖と賤」たるもう一つの遍路を、…」
⇒上原善広
『四国辺土 幻の草遍路と路地巡礼』
KADOKAWA https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784041090749…
posted at 23:00:33
「…5年をかけて描いた唯一無二のルポ!」
「【辺土(へんど)とは】
草遍路、乞食遍路、プロ遍路、職業遍路、生涯遍路とも呼ばれる。
長い歴史の中、「へんど」はやがて乞食を意味するようになるが、昭和三十年代までは遍路といえば「へんど」だった。…」
posted at 23:01:25
「…一方で、八八ヶ所を経文を唱えて回る遍路は、ときに畏敬と畏怖の目で見られた。彼らは聖と賎を同時にそなえる存在だったのだ。」
posted at 23:01:25
ネット通販
アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |