2021年10月14日に紹介した 岡本 健/編集,松井 広志/編集,松本 健太郎/編集 「ゆるレポ」についての記事です。
書誌情報
タイトル | ゆるレポ |
---|---|
著者 | 岡本 健/編集,松井 広志/編集,松本 健太郎/編集 |
出版社 | 人文書院 |
ISBN | 978-4-409-24140-0 |
価格 | 1,980 円 (10% 税込) |
発売予定日 | 2021年11月30日 |
サイズ | 四六判 |
ページ数 | 206 ページ |
Cコード | C0036 (一般, 単行本, 社会) |
ツイート

目次あり「ゆるく始めて、しっかり仕上げる
学生、院生、研究者による、レポートのサンプル集。調べ方、書き方の具体例がわかります」
⇒岡本健,松井広志,松本健太郎編
『ゆるレポ 卒論・レポートに役立つ「現代社会」と「メディア・コンテンツ」に関する40の研究』
人文書院 http://www.jimbunshoin.co.jp/book/b593286.html…
posted at 23:03:04

1 近年の漫才は動きが多い傾向にあるのか 日向柚香
2 〈怪異〉と遊ぶとどうなるのか 大道晴香
6 日本のメディアにおける「マネキン」の意味変化 関根麻里恵
9 クレーンゲームを都市のメディアコンテンツの視点から分析する ボトス・ブノワ
10 初音ミクは三角測量の夢をみるか 谷川嘉浩
…
posted at 23:04:46

…
13 ガチャをめぐるコミュニケーション 岩田遥樹
15 作り手側からみるスパイスカレーの考察 今西雅
21 『機動警察パトレイバー』とデッキアップイベント 山村玲央
22 『魔法少女まどか☆マギカ』と反復 今井慧仁
…
posted at 23:04:47

…28 映画『帰って来たヒトラー』から考える〈かわいさの専制〉の問題 中村徳仁
29 「バ美肉」とは何か 高野保男
30 カプセルトイと偶然性 松井広志
31 Twitterの「いいね」から紐解くコミュニケーションのあり方 前千尋
等々
posted at 23:04:47
ネット通販
アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |