国際法を編む

2022年12月16日に紹介した 高橋 力也/著 「国際法を編む」についての記事です。

書誌情報

タイトル 国際法を編む
著者 高橋 力也/著
出版社 名古屋大学出版会
ISBN 978-4-8158-1111-2
価格 9,900 円 (10% 税込)
発売予定日 2023年1月23日
サイズ A5 判
ページ数 546 ページ
Cコード C3032 (専門, 単行本, 法律)

ツイート

@nekonoizumi

目次あり。「大国中心の法創造プロセスに風穴をあけ、初めて幅広い主体に国際法を開いた国際連盟の法典化事業。特に積極的な貢献をみせた日本を軸に、失敗とされたハーグ会議の意義を再評価、…」
⇒高橋力也
『国際法を編む――国際連盟の法典化事業と日本』
名古屋大学出版会 www.unp.or.jp/ISBN/ISBN978-4

posted at 00:10:18

@nekonoizumi

「…国益の追求にとどまらない法律家の実像を活写し、国際法の歴史を外交史的アプローチもふまえて描き直す。」
546頁/税込9,900円

posted at 00:10:38

@nekonoizumi

序章 国際法の受け手から「つくり手」へ

第3章 「ムッシュー・マツダ」の海賊条約草案—— 国際法典編纂会議への道程と日本

第4章 日本国際法学会の国際法典案

第5章 「事実上の」法律顧問たち—— ハーグ会議に向けた訓令策定過程と立作太郎

第6章 国際法を編む—— ハーグ会議と日本
等々

posted at 00:12:03

@nekonoizumi

これは面白そう!
……だけど、9,900円はさすがに悩む。 twitter.com/nekonoizumi/st

posted at 00:12:43

@nekonoizumi

第3章 「ムッシュー・マツダ」の海賊条約草案 —— 国際法典編纂会議への道程と日本
1 「現にある法」か「あるべき法」か
2 なぜ海賊か —— 題目の選択過程
3 松田草案の作成過程 ——「草案」と「原案」
4 松田草案の歴史的意義
補論2 法典化の意味

posted at 00:13:25

ネット通販

アマゾン 楽天ブックス オムニ7
Yahoo!ショッピング honto ヨドバシ.com
紀伊國屋 Web Store HonyaClub.com e-hon
HMV TSUTAYA

店頭在庫

紀伊國屋書店 有隣堂 TSUTAYA
旭屋倶楽部 東京都書店案内