2021年10月19日に紹介した 佐々木賢/著 「戦時下の日常と子どもたち」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 戦時下の日常と子どもたち | 
|---|---|
| 著者 | 佐々木賢/著 | 
| 出版社 | 青土社 | 
| ISBN | 978-4-7917-7434-0 | 
| 価格 | 1,980 円 (10% 税込) | 
| 発売予定日 | 2021年11月19日 | 
| サイズ | 四六判 | 
| ページ数 | 170 ページ | 
| Cコード | C0021 (一般, 単行本, 日本歴史) | 
ツイート
「戦争は嫌いだ! 怖くて惨めなことばかり。 
太平洋戦争敗戦までの約50年、日本は戦争に明け暮れた。戦局の悪化で激変する子どもを取り巻く環境。学童疎開・戦争孤児・学徒動員・教練・差別・イジメ・捨て子・空襲……、…」
⇒佐々木賢
『戦時下の日常と子どもたち』
青土社 http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=3631…
posted at 21:51:04
「…勉強はほとんど無し。そしていつも空腹。戦後教育の現場で活躍してきた著者が綴る、これだけは知ってもらいたい「負の歴史遺産」。」
posted at 21:51:17
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 | 
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com | 
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon | 
| HMV | TSUTAYA | 
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA | 
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |