2021年10月19日に紹介した 日本村落研究学会/編集 「日本農村社会の行方」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 日本農村社会の行方 | 
|---|---|
| 著者 | 日本村落研究学会/編集 | 
| 出版社 | 農山漁村文化協会 | 
| ISBN | 978-4-540-21117-1 | 
| 価格 | 6,160 円 (10% 税込) | 
| 発売予定日 | 2021年12月8日 | 
| サイズ | A5 判 | 
| ページ数 | 276 ページ | 
| Cコード | C3036 (専門, 単行本, 社会) | 
ツイート
目次あり。「集落内からも農家や農業者が消えている状況下、農村社会をどうとらえるのか、農村社会はどうなっていくのか。農村と都市を二分法的にとらえることの限界、…」
⇒日本村落研究学会編
『日本農村社会の行方 年報 村落社会研究 57』
農山漁村文化協会 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784540211171…
posted at 21:57:12
「…範域限定的な地域・地方という枠組みの限界、そして海外研究への目配りの必要性も確認しつつ、(1)集合体、関係性、(2)内部消費される農村性、(3)住民の多元性と場所としての地域、(4)プラネタリー・アーバニゼーションの方法論から提示。」
posted at 21:57:25
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 | 
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com | 
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon | 
| HMV | TSUTAYA | 
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA | 
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |