木版画 伝統技法とその意匠

2021年10月15日に紹介した 竹中 健司/著,米原 有二/著 「木版画 伝統技法とその意匠」についての記事です。

書誌情報

タイトル 木版画 伝統技法とその意匠
著者 竹中 健司/著,米原 有二/著
出版社 誠文堂新光社
ISBN 978-4-416-62152-3
価格 4,400 円 (10% 税込)
発売予定日 2021年12月3日
サイズ B5 変形
ページ数 224 ページ
Cコード C2072 (実用, 単行本, 写真・工芸)

ツイート

@nekonoizumi

「「木版印刷」とは、木の板に刃物で凹凸をつくり、そこに色を付けて文字や図像を紙に写す技法です。日本では浮世絵に代表される多色摺りによって…」
⇒竹中健司,米原有二
『木版画 伝統技法とその意匠 絵師・彫師・摺師 三者協業による出版文化の歴史』
誠文堂新光社 www.hanmoto.com/bd/isbn/978441

posted at 22:22:03

@nekonoizumi

「…版数を重ねて色彩を組み合わせる技法が発展してきました。
また、出版・印刷物の歴史として、人間の生活とともに受け継がれてきた伝統工芸であり、いわば人間の生活史といえます。

機械印刷が主流になったいまでも、その木版印刷ならではの独特の風合いは紙にかかわるデザイナーや…」

posted at 22:22:49

@nekonoizumi

「…アーティストら多くの人を魅了し、さまざまな印刷物や作品に採用されています。

本書は、京都の老舗「竹中木版 竹笹堂」による、彫り、摺りを中心とした技術を丁寧な解説とともに紹介するとともに、江戸時代の浮世絵からはじまり現代の木版プリントまで、老舗ならではの貴重な資料を…」

posted at 22:22:50

@nekonoizumi

「…豊富に用いながら、日本の「木版印刷」の歴史をひもときます。

資料価値の高い内容でありながら、数々の図版と美しいビジュアルで、美術、工芸関係者はもちろん、若手作家やアーティストの参考になる一冊になっています。」

posted at 22:22:50

@nekonoizumi

誠文堂新光社の本を見ていつも思うこと:(副タイトルを含めて)タイトルにあたる部分が、なろう小説並みに長い。

posted at 22:24:15

ネット通販

アマゾン 楽天ブックス オムニ7
Yahoo!ショッピング honto ヨドバシ.com
紀伊國屋 Web Store HonyaClub.com e-hon
HMV TSUTAYA

店頭在庫

紀伊國屋書店 有隣堂 TSUTAYA
旭屋倶楽部 東京都書店案内