2022年12月13日に紹介した ヨハネス・ハルトリープ/著,藤井明彦/翻訳・解説,安齋利沙/解説 「禁術全書」についての記事です。
書誌情報
タイトル | 禁術全書 |
---|---|
著者 | ヨハネス・ハルトリープ/著,藤井明彦/翻訳・解説,安齋利沙/解説 |
出版社 | 国書刊行会 |
ISBN | 978-4-336-07344-0 |
価格 | 4,620 円 (10% 税込) |
発売予定日 | 2023年1月30日 |
サイズ | A5 判 |
ページ数 | 308 ページ |
Cコード | C0014 (一般, 単行本, 宗教) |
ツイート

目次あり。「15世紀ドイツの民間に伝わる魔術のありようを最も詳しく記したDas půch aller verpoten kunst vngelaubens vnd der zaubrey(1455年~1456年)を全文翻訳。…」
⇒ヨハネス・ハルトリープ
『禁術全書 すべての禁じられた術と邪信と魔術の書』
国書刊行会 https://www.kokusho.co.jp/np/isbn/9784336073440/…
posted at 23:41:24

「…キリスト教徒が邪信や悪魔から身を守るための術を説く〈警告の書〉として書かれた経緯を持ちながらも、魔術の実践法を記した〈魔導書〉としても貴重な歴史的資料を、詳しい訳註や解説とともに解き明かす。」
藤井明彦 翻訳・註解・解説/安齋利沙 註解補佐
posted at 23:41:40

「ヨハネス・ハルトリープ
15 世紀はじめ~1468 年。長年ミュンヒェンの宮廷に侍医として仕える一方で、多くの著作を著した。主なものに『記憶術』、『オウィディウスの恋愛についての書』、『アレクサンダー大王物語』、『薬草本』、『すべての禁じられた術と邪信と魔術の書』、…」
posted at 23:42:17

…『聖ブランダンの伝説』、『奇蹟についての対話』、『婦女の秘密』がある。」
posted at 23:42:18

はじめに ヨハネス・ハルトリープとは?
翻訳と註解
解説
Ⅰ.『すべての禁じられた術と邪信と魔術の書(禁術全書)』について
Ⅱ.ハルトリープの他の著作
Ⅲ.ミュンヒェンの宮廷とハルトリープ
参考文献
索引
posted at 23:42:29

国書刊行会、15世紀ドイツの魔術(禁術)について記した本の全訳とは、また攻めた本を…… https://twitter.com/nekonoizumi/status/1602675056605155328…
posted at 23:44:14

つい先日、かのカンパネッラの魔術書の完訳が出したばかりだというのに。
トンマーゾ・カンパネッラ/澤井繁男 訳
『事物の感覚と魔術について』
https://www.kokusho.co.jp/np/isbn/9784336074430/…
posted at 23:46:02
補足

『事物の感覚と魔術について』は、2022年11月25日に紹介しています。
https://nekonoizumi.com/事物の感覚と魔術について/
ネット通販
アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |