米墨戦争とメキシコの開戦決定過程

2022年3月16日に紹介した 牛島 万/著 「米墨戦争とメキシコの開戦決定過程」についての記事です。

書誌情報

タイトル 米墨戦争とメキシコの開戦決定過程
著者 牛島 万/著
出版社 彩流社
ISBN 978-4-7791-2818-9
価格 4,620 円 (10% 税込)
発売予定日 2022年4月11日
サイズ A5 判
ページ数 364 ページ
Cコード C0022 (一般, 単行本, 外国歴史)

ツイート

@nekonoizumi

目次あり。「アメリカとメキシコのその後を決定づけた開戦の真相=深層!
アメリカにとって、米墨戦争の結果手に入れたカリフォルニアからニューメキシコにわたる…」
⇒牛島万
『米墨戦争とメキシコの開戦決定過程 アメリカ膨張主義とメキシコ軍閥間抗争』
彩流社 www.hanmoto.com/bd/isbn/978477

posted at 23:58:11

@nekonoizumi

「…国土の拡大と太平洋国家への変貌が帝国主義への道を拓いた。
一方、1821年に独立を果たしていたメキシコは、領土の割譲だけでなく、財政破綻をきたすとともに政情不安を続けて、1863年にはマクシミリアンが皇帝として君臨するに至る屈辱を受けるにいたる。…」

posted at 23:59:07

@nekonoizumi

「…このように両国にとって転換期を作った米墨戦争は、如何にして始められたか。
「戦えば敗れる」と分かりつつも開戦に踏み切ったメキシコの政策決定者と軍人……。長く続く権力を巡る党派間抗争にその一端があるにしても、メキシコ人は、戦争の大義名分に「名誉」の保持をあげており、…」

posted at 23:59:07

@nekonoizumi

「…その中身は明らかではない。
 本書は、その「名誉」と戦争前夜の詳細な開戦決定を分析、戦争原因論を再検討する労作である。」

posted at 23:59:08

@nekonoizumi

まえがき
第一章 米墨戦争研究史――先行研究の検討
第二章 一九世紀前半メキシコ政治史における党派間抗争
第三章 テキサス分離独立とメキシコ
第四章 テキサス共和国の対メキシコの相克
第五章 メキシコの対テキサス政策と党派間抗争

posted at 23:59:46

@nekonoizumi


第六章 テキサス併合問題をめぐる平和的解決の模索――エレラ政権の動向を中心に
第七章 君主制樹立計画とパレデスの戦略――アラマンとベルムデスとの接近
第八章 軍人と文民の軋轢と連帯――戦争前夜におけるサンタ・アナとゴメス・ファリアス

posted at 23:59:47

@nekonoizumi


第九章 パレデスの開戦決定――パレデスとトルネルの戦略
第十章 短期決戦とメキシコの戦争指導の失敗
米墨戦争関連年表
あとがき /謝辞 /初出
参考・引用文献 /索引

posted at 23:59:47

@nekonoizumi

そういえば、今回のウクライナ侵攻の経緯を見て、テキサス併合―米墨戦争とちょっと似ていると言っている人もいたな。 twitter.com/nekonoizumi/st

posted at 00:01:05

ネット通販

アマゾン 楽天ブックス オムニ7
Yahoo!ショッピング honto ヨドバシ.com
紀伊國屋 Web Store HonyaClub.com e-hon
HMV TSUTAYA

店頭在庫

紀伊國屋書店 有隣堂 TSUTAYA
旭屋倶楽部 東京都書店案内