聖書の経済学

2021年5月12日に紹介した ロナルド・J・サイダー/著,後藤 敏夫/解説,御立英史/翻訳 「聖書の経済学」についての記事です。

書誌情報

タイトル 聖書の経済学
著者 ロナルド・J・サイダー/著,後藤 敏夫/解説,御立英史/翻訳
出版社 あおぞら書房/トランスビュー
ISBN 978-4-909040-05-3
価格 3,080 円 (10% 税込)
発売予定日 2021年5月25日
サイズ 四六判
ページ数 460 ページ
Cコード C0016 (一般, 単行本, キリスト教)

ツイート

@nekonoizumi

目次あり。「聖書は経済における機会の平等を求めている。すべての個人と家族が、「まっとうな生活を維持するために必要な基礎の上に立つ」という…」
⇒ロナルド・J・サイダー/御立英史訳/後藤敏夫解説
『聖書の経済学 格差と貧困の時代に求められる公正』
あおぞら書房 www.amazon.co.jp/dp/4909040056

posted at 23:14:28

@nekonoizumi

「…意味での機会の平等である。まじめに働けば安心して暮らすことができ、社会の一員として胸を張って生きていける資源をだれもが保有できる経済こそ、聖書が指し示す公正な経済だ。

いま世界では、最底辺でおよそ十数億の人びとが飢えと貧困の中で暮らしている。それよりは少しましなレベルで、…」

posted at 23:15:53

@nekonoizumi

「…さらに十数億の人びとが人間的な生活の希望を持てずに苦しんでいる。いまではその多くが、格差が拡大する「先進国」で暮らしている(日本も例外ではない)。富と貧困の格差は、国家間でも各国の国内でも拡大してとどまることがない。いったいこれはどこまで進み、…」

posted at 23:15:53

@nekonoizumi

「…どのような結末を人類にもたらすのだろう。

貧しく弱い人びとに特別な思いを寄せる神の思いは、昔もいまも変わらない。神は人間の社会を評価するとき、その社会が貧しく弱い人びとをどう扱っているかを見る。イエスの言葉は、富を持ちながら飢えた人に食べさせず、裸の人に服を着せない者に…」

posted at 23:15:54

@nekonoizumi

「…いまも厳しい警告を発している。

本書は、旧約時代のイスラエルに存在した「機会の平等」を担保する思想、格差の拡大と定着を防ぐ律法、弱者救済の制度、イエスの言葉と行動、最初期の教会のクリスチャンたちの実践などから「聖書の経済学」を論じ、…」

posted at 23:15:54

@nekonoizumi

「…21世紀のグローバル化した市場経済の歪みを正すためのライフスタイルと政策を提言する。

本書の初版が出版されたのは40年以上前の1977年。「富と繁栄は神からの祝福」と考える人々にとっては耳の痛い内容だったようで、出版当初から米国では強い批判が巻き起こったが、…」

posted at 23:15:54

@nekonoizumi

「…以来版を重ね(その都度ページ数を増やしながら)出版され続けている。クリスチャニティ・トゥデイ誌は本書を、「20世紀で最も影響力のあったキリスト教書100選」「社会正義を説くキリスト教書ベスト5」に選んだ。現在、世界の9カ国語で翻訳出版されている。…」

posted at 23:15:54

@nekonoizumi

「…本書はRICH CHRISTIANS IN AN AGE OF HUNGER第6版の全訳。『飢えの時代と富むキリスト者』(聖文舎、絶版)は第2版の翻訳。」

posted at 23:15:55

ネット通販

アマゾン 楽天ブックス オムニ7
Yahoo!ショッピング honto ヨドバシ.com
紀伊國屋 Web Store HonyaClub.com e-hon
HMV TSUTAYA

店頭在庫

紀伊國屋書店 有隣堂 TSUTAYA
旭屋倶楽部 東京都書店案内