読む・打つ・書く

2021年4月7日に紹介した 三中 信宏/著 「読む・打つ・書く」についての記事です。

書誌情報

タイトル 読む・打つ・書く
著者 三中 信宏/著
出版社 東京大学出版会
ISBN 9784130633765
価格 3,080 円 (10% 税込)
発売予定日 2021年6月14日
サイズ 四六判
ページ数 352 ページ
Cコード C1040 (教養, 単行本, 自然科学総記)

ツイート

@nekonoizumi

目次あり。「ようこそ、みなかワールドへ! 理系研究者を生業としながら,数多の本を読み,新聞やSNSなどさまざまなメディアで書評を打ち,…」
⇒三中信宏
『読む・打つ・書く 読書・書評・執筆をめぐる理系研究者の日々』
東京大学出版会 www.utp.or.jp/book/b577413.h

posted at 22:42:08

@nekonoizumi

「…いくつもの単著を出版してきた〈みなか先生〉からの〈本の世界〉への熱きメッセージ.さあ,まずはたくさん本を読もう!」

posted at 22:42:25

@nekonoizumi

おお、三中先生の本についての本!

posted at 22:42:42

@nekonoizumi

第2楽章 「打つ」――息を吸えば吐くように
2-1 はじめに――書評を打ち続けて幾星霜
2-2 書評ワールドの多様性とその保全
2-3 書評のスタイルと事例
2-4 書評頻度分布の推定とその利用
2-5 書評メディア今昔――書評はどこに載せればいいのか
2-6 おわりに―自己加圧的 “ナッジ” としての書評

posted at 22:43:39

@nekonoizumi

インターリュード(2)「買う」――本を買い続ける背徳の人生
1.自分だけの “内なる図書館” をつくる
2.専門知の体系への近くて遠い道のり
3.ひとりで育てる “隠し田” ライブラリー

posted at 22:44:15

@nekonoizumi

1-4.紙から電子への往路――その光と闇を見つめて
1-5.電子から紙への復路――フィジカル・アンカーの視点
1-6.忘却への飽くなき抵抗 ――アブダクションとしての読書のために
1-7.“紙” は細部に宿る――目次・註・文献・索引・図版・カバー・帯
1-8.けっきょく,どのデバイスでどう読むのか

posted at 22:44:58

ネット通販

アマゾン 楽天ブックス オムニ7
Yahoo!ショッピング honto ヨドバシ.com
紀伊國屋 Web Store HonyaClub.com e-hon
HMV TSUTAYA

店頭在庫

紀伊國屋書店 有隣堂 TSUTAYA
旭屋倶楽部 東京都書店案内