2021年12月25日に紹介した マシュー・ホンゴルツ・ヘトリング/著,上京 恵/翻訳 「リバタリアンが社会実験してみた町の話」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | リバタリアンが社会実験してみた町の話 | 
|---|---|
| 著者 | マシュー・ホンゴルツ・ヘトリング/著,上京 恵/翻訳 | 
| 出版社 | 原書房 | 
| ISBN | 978-4-562-07155-5 | 
| 価格 | 2,640 円 (10% 税込) | 
| 発売予定日 | 2022年2月24日 | 
| サイズ | 四六判 | 
| ページ数 | 360 ページ | 
| Cコード | C0098 (一般, 単行本, 外国文学、その他) | 
ツイート

「ニューハンプシャー州の田舎町にリバタリアン(自由至上主義者)が集団で移住し、理想の町をつくろうとした結果………」
⇒マシュー・ホンゴルツ・ヘトリング/上京恵訳
『リバタリアンが社会実験してみた町の話 自由至上主義者のユートピアは実現できたのか』
原書房 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784562071555…
posted at 23:27:06

「…米国で存在感を増すリバタリアンたちの思想と実践を描き社会に警鐘を鳴らす画期的ノンフィクション。」
posted at 23:27:16

これ、面白そうだなあ。
posted at 23:27:29

これを見て思い出したけど、あのカエルのペペがネットミームと化してオルタナ右翼等に利用されてヘイトのシンボルなった挙句、原作者がイメージの奪還に奔走するドキュメンタリー映画『フィールズ・グッド・マン』、DVDが昨日発売になった。
フィールズ・グッド・マン [DVD]
https://www.amazon.co.jp/dp/B09HQP9SHK
posted at 23:31:33

映画『はりぼて』もソフト化してくれ。
posted at 23:33:56
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 | 
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com | 
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon | 
| HMV | TSUTAYA | 
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA | 
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 | 
